ご予約・お問い合わせ

0744-49-3600

前撮り撮影これで安心 ポージングガイド

前撮り撮影これで安心 ポージングガイド
前撮り撮影これで安心 ポージングガイド

振袖のポージング:素敵な写真を撮るための簡単ガイド

 

こんにちは!成人式の振袖姿、素敵に撮れるかどうかはポーズ次第!

でも、ポーズなんてどう取ればいいのか迷ってしまいますよね。

今回は、振袖を着たときに写真映えする基本的なポーズをいくつかご紹介します。

これを参考にして、素敵な成人式の写真を残しましょう。

 


1.立っているときの基本ポーズ

まず大事なのは、立っているときの姿勢です。

振袖の美しさを引き立てるためには、ちょっとした工夫が必要です。

  • 横向きで立つ:体を少し横に向け、肩は前に出しすぎないように。手は自然に振袖の袖や帯に添えると、バランスよく見えます。

  • 少し腰をひねる:足を少し内側に向けて立つと、体のラインがキレイに見えます。

 

   

 

2・顔と目線を意識して

顔の角度や目線で、印象は大きく変わります。振袖が華やかだからこそ、顔周りにも気を使いましょう。

  • 顔を少し傾ける:顔を少し横に向けるだけで、やわらかい印象に。

目線を少し外す:カメラを見るのもいいですが、少し外した目線だと自然で上品な感じに仕上がります。  

 

3・袖や裾を強調するポーズ

振袖の特徴は、その豪華な袖や裾です。それを強調するポーズで、華やかさをアップさせましょう。

    • 袖を持ち上げる:片手で袖を少し持ち上げるだけで、振袖の華やかさが強調されます。

裾を広げる:少し歩きながら裾を広げると、動きのある華やかな写真に

 

4・座ったときのポーズ

座っているポーズも、振袖の美しさを引き立てるポイントです。

      • 足を揃えて座る:背筋を伸ばし、足を揃えて座ると品のある印象に。

片膝を立てて座る:リラックスした雰囲気を出したい時におすすめです。

 

5・自然な笑顔で

ポーズとともに大切なのが、表情です。振袖が華やかな分、笑顔も自然で優雅なものがぴったり。

口元だけ笑う:大きく笑うのではなく、優しく微笑んで。目も笑うことを意識すると、より素敵に見えます。

 

6・まとめ

振袖姿のポージングは、特に難しく考える必要はありません。

基本的な立ち方や座り方を工夫し、顔や袖を意識すれば、自然で美しい写真が撮れます。

何よりリラックスして、自分らしい姿を楽しんでくださいね!


このように、振袖を着たときのポージングをシンプルにまとめました。これを意識して撮影すれば、素敵な写真が残せるはずです! 

  •  

 

【来店予約はこちら↓】

①【ウェブ予約フォーム】 ※店舗選択の際は 【京ろまんイオン桜井店】 をご選択ください※

https://www.firststage.co.jp/contact_furisode/

 

②【電話予約】

営業時間内にお電話でご予約が可能です。(10:00~20:00)

TEL:0744-49-3600

 

③【Line】

LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。

・お名前

・電話番号

・ご希望の来店日時

https://page.line.me/568sfcaq?oat_content=url&openQrModal=true

 


 

【Instagram】

https://www.instagram.com/kyoroman.sakurai/

 

FIRST STAGE 京ろまん イオン桜井店

〒633-0061 奈良県桜井市上之庄278-1 イオン桜井店1F 

営業時間:10:00~20:00

TEL:0744-49-3600