お問い合わせご来店予約

ご予約・お問い合わせ

0120-111-222

ネイルの種類をご紹介!成人式は手元までこだわりましょう!

ネイルの種類をご紹介!成人式は手元までこだわりましょう!
ネイルの種類をご紹介!成人式は手元までこだわりましょう!

 

 

成人式の振袖や髪型は決めたけど、ネイルはどうしよう??

こんなお悩みはありませんか?

せっかく振袖を着るなら、指先まで可愛くしましょう♪♪

今回の記事では、振袖に合うネイル、特に今流行っているネイルをまとめてご紹介します。

是非、成人式の振袖コーデにお役立てください。

 

成人式にネイルはした方がいい?

成人式で振袖を着た時に指先まで可愛くしてくれるネイル!!

振袖に直接は関係ないと思っていませんか??

ところが、指先のネイルが、さらに振袖姿を綺麗に見せてくれるのです。

意外とお写真でも手元がよく写ります。

華やかな振袖に合わせてネイルをしているとさらにおしゃれ度アップ!

 

前撮り編

前撮りでは、意外と、写真は手元まで写るのです!

ワンカラーでも塗っておくと写りが違います。

学校の実習やアルバイトで地爪にはできないという場合は、ぜひ、ネイルチップをご準備下さい。

 

振袖の色柄に合わせてオーダーできるお店もございます。

何度でも取り外しができるので、前撮りと当日も使用できますし、思い出の品としてもとっておくことができます。

 

振袖ネイル振袖ネイル

 

成人式当日編

成人式の時、写真でも可愛く映える指先のネイル…

こだわっているお嬢様は本当にかわいくされていますよね。
普段ネイルをしないお嬢様も、着る振袖に合わせてお洒落にかわいくしています。
やはり、お写真に残したいお嬢様は前撮りの時からネイルしてくる方が多くいらっしゃいます。

自分がどんな振袖を着るのかしっかりイメージして、

ネイリストさんに自分が着る振袖の試着したときの

写真を見せて一緒に考えてもらっているのかもしれません。

私たちもお嬢様のネイルに気が付いた時は反応してしまいますが、

お嬢様たちもネイルまで合わせて振袖を着ると

気分も上がるようなので、オススメします。

 

ネイルの種類

ネイルにも様々な種類があります。

自分でできるものからプロにお願いした方がいいもの。

ネイルチップなどのように自分で取り外しができるものから専用の道具がいるものまで様々です。

学校やアルバイト、お仕事などもあると思うのでご自身の生活に合わせて一番合うものを選びましょう!

ネイルの種類についても簡単にご紹介します!

 

ジェルネイル 

樹脂でできていて、UVライトやLEDライトに照射することで硬化するのが特徴です。

ジェルネイルは専用の道具などが必要ため、セルフネイルで気軽に…

というわけにはいきませんが、アートの可愛さやもちの良さから、ジェルネイルをする女性も増えています。

多彩なデザインを楽しむことができるところが魅力です。

 

マニュキュア 

ネイルポリッシュ、エナメルカラー、ネイルカラーなどと呼ばれていて、有機溶剤に着色したものです。

手軽に手に入り、カラーバリエーションも豊富。

シチュエーションに応じてセルフでも気軽にできるのがマニキュアです。

 

ネイルチップ

職場がネイル禁止、学校が禁止、 アルバイト先が禁止などがある方も多いのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのがネイルチップです。

 

透明の爪型の素材にマニキュアやジェルを塗ってアートなどをした”つけ爪”のこと。

ネイル専用の接着剤、ネイル用両面テープで地爪に貼ることができます。

爪への負担が少なく、手軽にネイルアートを楽しむことができます。

仕事や学校の都合で普段は爪を伸ばせない、ネイルができないという人は、自分で簡単に付けたり外したりできてオススメ。

ネイルチップならサロン予約不要、自分で簡単に本格的ジェルネイルを楽しむことができます♪

さらに今から用意していても、成人式まで劣化の心配がないため安心ですね。

人気アイテムは完売することもあるため、早めにチェックしておきましょう。
 

 

デザインの種類

デザインにも種類があります。

シンプルなものから華やかなものまで様々です。

みなさまのお好みはどんなネイルですか?

 

ワンカラーネイル

あえてヌーディにすると清潔感があります。

薄ピンクやオレンジ系は健康的で手が綺麗に見えます。

深めの赤、ボルドーは大人っぽくおしゃれな印象になります。

派手なカラーが苦手な方もボルドーならトライしやすくておすすめです!
 

和柄デザイン

成人式の時は振袖に合わせて和柄のデザインにするのもおすすめです。

振袖や小物の色に合わせたり、振袖や帯に入っている柄を入れてみてください。

統一感も出て振袖に合わせた華やかな手元になります。

 

キラキラネイル 

ストーンやスタッズ、ラメ、パールなど、定番ですが豪華にするには欠かせないですね!

ゴージャスな雰囲気がお好きなお嬢様におすすめです♪

 

 

いかがでしたでしょうか。

気になるデザイン、ネイルの種類は見つかりましたか?

振袖を着る際のネイルは、着物の柄や色に合わせたデザインで全体の統一感を出しましょう。

着物の柄や色とネイルのデザインが合っていないと、ネイルだけが悪目立ちしてしまうこともあります。

色を合わせてみたり、柄の一部を取り入れたデザインにしてみたりすると統一感が出て素敵になります。

ナチュラルで色味が少ないデザインは、どんな着物にも合わせやすく着物を引き立たせてくれます。

なるべく色味が目立たないものがおすすめですが、派手な色であっても着物の中に入っている色であればうまくなじんでくれます。

全体のコーディネートも考えつつ、指先まで綺麗に仕上げていきましょう。

 

一生に一度の大切な成人式とことんこだわってみてはいかがでしょうか?

 

 

来店予約はこちら

当スタジオでは、以下の3つの方法でご予約を承っております。

① WEB来店予約

予約フォームに必要事項を入力してご予約いただけます。

以下のリンクをタップしていただくと、予約フォームに進みます。

 

3営業日以内に、ご指定の日時がご予約可能かどうかを店舗よりご連絡させていただき、受付が完了いたします。

 

※3日以内の来店希望の場合は、お電話にて直接お問い合わせください。

 

② 電話予約

営業時間内にお電話でご予約が可能です。
tel:0745-54-2400
(こちらの番号をタップしていただくと、携帯からも直接お電話が可能です)

 

③ LINE アカウント

LINEで簡単にご予約いただけます。
お店のLINEアカウントと友だち追加して、以下の内容をメッセージでお送りください。

・お名前

・電話番号

・ご希望の来店日時

・撮影アイテム

 

こちらの[緑のボタン]をタップで友だち追加をお願いします

友だち追加

 

 
以下のリンクからもお友だち追加可能です

https://lin.ee/Paaq6vn

 

 

注意事項

  • ご予約確定のご連絡が迷惑メール設定等によって届かない場合がございます。その場合は、迷惑メール設定を解除いただくか、LINEまたはお電話でのご確認をおすすめいたします。
  • LINEおよび予約フォームは24時間受付可能ですが、営業時間内に返信できない場合がございます。特に直前のご予約やお急ぎの場合は、お電話でのお問い合わせをおすすめいたします。

 


 

ぜひお気軽にご連絡ください!

 


ロケーション撮影も大人気!!詳しくはこちらのバナーから↑

 

成人式はスーツで参加した方の中には後撮りで袴を着て撮影したという方も多いです。

せっかくならあなたもかっこいい羽織袴を着て写真を撮りませんか?

2024年度の成人式用男性袴レンタルも絶賛予約受付中!!

男袴のかっこいい前撮り写真もインスタに毎週アップ継続中!

ぜひ見てください!

instagram

アカウントのフォローもお待ちしております♪

男性も和装を着て成人式へ!!

詳しくは下の画像をクリック!

ファーストステージ男袴キャンペーン 特設ページができました!

男袴 レンタル・フォトプラン


  

FIRST STAGE真美ケ丘店

営業時間:10:00~18:00(10月~1月の間は19:00まで)

感染症予防対策に関して

定休日

でんわ0120-438-655

 

店舗一覧・アクセス情報 こちらをクリック↓

fs_tenpo

☆ファーストステージ真美ヶ丘店☆
 
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5丁目6−23
 
①近鉄五位堂駅から馬見北一丁目行きバス乗車→馬見中5丁目(畿央大学)停留所(片道190円※2019年1月時点)を下車して、右へ徒歩約2分
 
②近鉄五位堂駅改札出て、右側スロープのある出口から出て、スロープを下ります。
 
県道105号線を道沿いに進み(畿央大学方面へ)と畿央大学の横を通り過ぎます。
しばらく歩くといまづ小児科様が見えます。(反対側の道路も確認してください)
いまづ小児科様のとなりがファーストステージ真美ヶ丘店です。