お問い合わせご来店予約

ご予約・お問い合わせ

0774-68-6700

【女子必見!】 成人式当日の持ち物リスト

【女子必見!】 成人式当日の持ち物リスト
【女子必見!】 成人式当日の持ち物リスト

【女子必見!】

成人式当日の持ち物リスト!

 

 

2025年成人の皆様は振袖は決めましたでしょうか?

まだの方は今のうちに振袖を決めましょう!

 

振袖 前撮り 成人

 

 

また成人式の準備は進めていますでしょうか?

今のうちに髪型やメイクも決め、成人式当日は楽しみましょう!

 

今回は成人式当日に何を持っていけばいいの?なんて思う方

たくさんいらっしゃると思います!

なので成人式当日の持ち物リストを紹介します!!

 

 

 

当日必需品5選

 

成人式当日に必ず持っておくものを5選紹介します!

この5つも持っていれば成人式当日もバッチリです!

 

 

1.成人式の招待状

 

招待状もしくは案内状が市から届きますのでそちらは必ず必要となってきますので

必ず忘れないようにしましょう!

特に地元を離れて地方の大学に進学されている方は要注意です!

必ず届いているか実家に確認しましょう!

 

招待状・案内状は必ず受付時や記念品の交換のために必要になってきますので

一番最初にバックの中に入れましょう!

 

 

2.財布

 

成人式当日はお嬢様は小さなバックをもって式に出席しますので

小さい財布をおすすめします。小さい財布なので必要最低限のお金を入れましょう!

喉が渇いたときに飲み物を買ったり食事したりする為に必要です。

今はカード払いのお店が増えてきていますが、現金のみのお店もありますので

現金は持っておきましょう!

 

 

 

3.スマートフォン

 

久しぶりに会う友人や連絡を取ってない人など成人式当日はたくさん会う機会なので、

沢山お写真を撮ることがありますのでスマートフォンは必需品ですよね!

もしくはカメラで撮る方はカメラを忘れないようにしましょう!

 

さらに送り迎えや待ち合わせの連絡もスマートフォンですると思いますので忘れないように!

スマートフォンは家を出る直前まで使いますので、寝る前は必ず充電しましょう!

充電が切れてしまって連絡が取れなかったなんてことが起きないようにしましょう!

小さなモバイルバッテリーも持っていくといいかもしれませんね!

 

 

4.ハンカチ・ティッシュ

 

この二つは何かと持ってて便利です!

お手洗いの際に手を拭いたり、メイクのよれ直すことができ、汗をかいたらぬぐう事もできます。

大切な振袖なので汚すわけには行けませんよね。

 

もし、付いてしまったとしても、ハンカチやティッシュがあれば早めに対処することができます。

エチケットとしても重要ですので、用意しておきましょう!

 

5.化粧直しグッズ

 

成人式が行われるのは1月は乾燥が気になる季節でもありますので

保湿の為にリップやハンドクリームを持っときましょう!

 

写真を撮る前に、化粧が崩れていないかチェックをしたいですよね。

もし化粧が崩れていても化粧直しグッズを持っていれば、

すぐに化粧直しできるのでこちらも必需品ですよね!

 

 

持って行って安心だった物3選

 

1・絆創膏

 

普段から草履を履くことなんてめったにないですよね。

また成人式当日は朝から昼頃もしくは同窓会でそのまま振袖で参加なんてことがありますので

長時間草履を履いていると、どうしても鼻緒のところが痛くなります。

その際に持っていてもよかったものが絆創膏になります。

2~3枚持っていれば大丈夫なので小さ目なポーチに入れておくのもいいと思います!

 

 

2・着物クリップ

これは本当にあると便利です!

そもそも、振袖は袖が長く、ふくらはぎまで実はあります。

なのでお手洗い行くときや階段を上がるときに汚してしまうことがあります。

その時に着物クリップがあると便利です!

例えば!お手洗いを行く際に裾のところにクリップで止めることによって

裾が落ちることがありません!

 

洗濯バサミでもいいんじゃないの?という声もいただきますが、

洗濯バサミと着物クリップでは強度が違います!

また振袖は重いので洗濯バサミではすぐに落ちてしまうか、折れてしまうことがありますので

着物クリップのほうが便利です!

 

3・サブバック

成人式当日は何かと荷物が増えます。

例えば、記念品や花束やプレゼントをもらいますので、

小さいカバンだと当然入りませんよね。

なのでサブバックを持っていれば、すべて入るので何かと便利です!

 

着物に合わせたサブバックやかわいいサブバックもたくさんあります。

折りたためるサブバックがあればいいですよね!

 

振袖 前撮り 成人

 

 

 

いかがだったでしょうか?

今回は持ち物リストをご紹介させていただきました!

これを見れば成人式前日準備バッチリです!

今回このブログを見て、前日もこのブログを見て準備をしましょう!

 

 

 

ファーストステージでは成人式の振袖選びも承っております!

 

ファーストステージでは

古典系のものから可愛い系のもの

かっこいい系のものや今風のおしゃれなものまで

沢山の種類のお振袖を取り揃えております。

 

振袖コーディネートはこちら💁

 

30種類以上見られる!?ヘアカタログはこちら!!

 

 

また成人式の気になることもブログに書いておりますので

こちらをチェックしてみてください!

【実体験】成人式の準備から本番まで!

 

 

この夏休み期間を使って、振袖のコーディネートをしてみませんか?

続々と高校生様・大学生様の来店が増えています!

 

ファーストステージは、振袖の種類はもちろん振袖選びから成人式当日、

前撮りまで全て一箇所でできるところがお客様にご愛顧いただいているポイント!!

 

また、試着の制限がないので本当に気に入った1着が見つけられるのも

皆様に喜んでいただけているファーストステージの魅力なんです!!

 

またありがたいことに

たくさんのご予約をいただいております。

 

土日はとても人気なので、

お早めにご予約ください!!

 

↓↓↓↓↓↓

ご予約はこちら!!

 

 

 

姉ギャル系雑誌「nuts」さんvol.7に

ファーストステージの振袖コーディネートが掲載されました!✨

詳しくは下記の画像をクリック↓🤍🖤

 

 

姉ギャル系振袖コーディネート