振袖メイク 化粧崩れをしないためには?
2025年成人の皆様!
振袖・前撮りは終えましたでしょうか?
まだの方はすぐに決めましょう!
そして、2026年・2027年成人の皆様は
もう振袖を決めましょう!
人気の振袖はすぐにレンタルもしくは購入になりますので、
今のうちがおすすめです!
今回は化粧崩れをしないためにはどうしたらいいのか?
今の季節寒暖差や乾燥で肌のコンディションが悪くなったりしてしまいませんか?
私も季節の変わり目は肌は荒れています…
その影響でファンデーションのノリや化粧崩れが気になってしまいます。
成人式当日はそんなことないでしょうなんて思うと思いますが、
成人式当日は会場の中は暖房が効いているため、乾燥しやすくなります!
さっきまできれいだったのに…なんてならないために
今回はどのようにしたらいいのかご紹介させていただきます!
化粧崩れの原因
ではなぜ化粧崩れが起きるのか
乾燥している・スキンケア後にすぐに化粧をしている・化粧品が合わない
これらが化粧崩れの原因になります。
確かに朝はスキンケアしてすぐに化粧しないと時間がない!
なんてことが多いですよね…
ですがそれが原因で化粧崩れになっている可能性があるんです。
化粧品が合わないというのは肌との相性が悪いのでなじみにくいことになります。
なのでファンデーションが浮いてしまうこともあります。
原因が分かったことで、対策もご紹介させていただきます。
化粧崩れ対策
化粧崩れをしないためにはどのような対策をしたらいいのか
ご紹介させていただきます!すべて今日からできることですので、
今日から実践してみましょう!
1.朝のスキンケア
え、スキンケア?なんて思いますよね
スキンケアが重要になってきます!
朝のスキンケアってズボラになってしまうことありませんか?
朝は忙しいから手抜きでスキンケアも多いはず…
それですと化粧崩れの原因にもなってきますので、
朝は保湿クリーム・保湿成分のある化粧品を使いましょう!
2.余分な油分を取る
さっき保湿クリームや保湿成分の入った化粧品使うと
言いましたが、余分にクリームとかよく取りませんか?
それらをティッシュでオフしましょう!
ティッシュを軽く顔に置くだけで十分です!
3.プライマーを使う
化粧下地はしっかり使っていますか?
日焼け止めだけで済ましているなんてありませんよね?
化粧下地は化粧の土台になってきますので、必須です!
プライマーはたくさんありますが、化粧崩れを防ぐプライマーを使いましょう!
4.メイクキープスプレーを使う
数年前から日本でもキープスプレーが増えてきましたね。
キープスプレーもしくはミストとして日本でも浸透しています。
こちらはメイク崩れ対策には必須になってきます!
私も使っているのですが、使う前と使っている時では崩れがありません。
化粧が完成した後にかけることによって、肌に密着し化粧崩れ予防になります
筆者オススメコスメ
.MAQUILLAGE ドラマティックスキンセンサーベース NEO
.DECORTE コンフォート デイミスト セット&プロテクト
これらは今実際に私が愛用しているものになります。
化粧崩れがほとんどしなくなりました。
また艶感を残したままになりますので、本当に助かっているコスメになります。
いかがだったでしょうか
今回は化粧崩れについてご紹介させていただきました。
化粧崩れにもいろいろな原因がありますので
まずは対策からしていきましょう!
今回ご紹介させていただきました対策は今日からでもできますので
成人式前からのルーティーンとして追加してみてはいかがでしょうか?
ファーストステージでは成人式の振袖選びも承っております!
ファーストステージでは
古典系のものから可愛い系のもの
かっこいい系のものや今風のおしゃれなものまで
沢山の種類のお振袖を取り揃えております。
また成人式の気になることもブログに書いておりますので
こちらをチェックしてみてください!
この夏休み期間を使って、振袖のコーディネートをしてみませんか?
続々と高校生様・大学生様の来店が増えています!
ファーストステージは、振袖の種類はもちろん振袖選びから成人式当日、
前撮りまで全て一箇所でできるところがお客様にご愛顧いただいているポイント!!
また、試着の制限がないので本当に気に入った1着が見つけられるのも
皆様に喜んでいただけているファーストステージの魅力なんです!!
またありがたいことに
たくさんのご予約をいただいております。
土日はとても人気なので、
お早めにご予約ください!!
↓↓↓↓↓↓
姉ギャル系雑誌「nuts」さんvol.7に
ファーストステージの振袖コーディネートが掲載されました!✨
詳しくは下記の画像をクリック↓🤍🖤