ファーストステージ 中山寺店振袖コーディネート

ご予約・お問い合わせ

0797-82-5800

ファーストステージ 中山寺店の
おすすめコーディネート

コーディネート28

黒レースの衿と、赤と黒2色が使われた帯揚げがポイントのコーディネート。 沢山の色が使われた華やかな振袖です。

コーディネート27

色味が統一されたコーディネート。 赤×黒の組み合わせはかっこいい雰囲気が好きな方にオススメです。

コーディネート26

ジーンズ生地が使われた振袖。 真っ黒の帯でかっこよさを、また襟元のレースで可愛さも取り入れたコーディネートです。

コーディネート25

紫色の振袖と帯締めがマッチしたコーディネート。 帯にも紫が少し入っており統一感があります♪

コーディネート24

全体に柄が沢山入った華やかな振袖。 紺色で大人っぽい雰囲気を出しながらも、いろいろなカラーが使われポップさもある1着です。

コーディネート23

重ね衿のチェック柄でレトロな雰囲気に。 帯と重ね衿も赤と黒で統一したコーディネートです。

コーディネート22

深めの赤の帯と優しい黄色の振袖で全体のバランスを綺麗にとっています。 重ね衿のパールで可愛さもプラス+!

コーディネート21

深緑がポイントとして使われている大人っぽいコーディネート。 赤と緑の相性は抜群です!

コーディネート20

コントラストが強めで大きな柄が目立つ振袖。 高身長の方に特にオススメです!はっきりした色味が好きな方はぜひ1度来てみてくださいね!

コーディネート19

ブラウンがメインで使われている振袖。周りと被りにくい色味です。 赤や黄、緑など沢山のカラーが入った華やかなコーデです♪

コーディネート18

今流行りのベージュの振袖。柄に入っている黒をポイントにコーディネート。 白地にレース柄の帯でお洒落感アップ!

コーディネート17

首元の刺繍衿の黒色で全体を引き締めながらも、レースがついているため可愛さもプラス。 振袖の柄に入っている色と小物の色を合わせることで一気にお洒落になります。

コーディネート16

からし色の振袖は落ち着いた印象でシック、かつお洒落に着こなすことができます。 イエローベースの方に得にオススメです♬

コーディネート15

大きく鶴が描かれた振袖。鶴には長寿や生命力の高さの象徴といった意味もあり、おめでたい柄です。

コーディネート14

クリーム色×茶色のツートーンコーデ。 この2色の組み合わせは柔らかい優しい印象を与えてくれます。

コーディネート13

明るい黄色とピンクの組み合わせは可愛らしい印象に仕上がります。 黄色は華やかさを引き立てることができる色。成人式の晴れの日にオススメです♪

コーディネート12

百合の花が大きく描かれた振袖。 大きい柄の振袖は背の高い方が着ると、より綺麗に着こなすことができます。

コーディネート11

柄の少ない洋風の振袖。黒をポイントに仕上げたコーディネートです。 シンプル、そしてかっこよくしたい、そんな方にピッタリです。

コーディネート10

柄の一部に入っている黒色を活かしたコーディネート。 黄緑色の振袖はフレッシュさ、ポップさを演出してくれます。

コーディネート09

柄が沢山入った華やかな赤色の振袖。あえてパールやレースは使わず、スッキリとしたコーディネートに仕上げています。

コーディネート08

白地に紺が入ったお洒落な振袖。黒の帯で全体のバランスを引き締めかっこよくしながら、重衿のパールで上品さも取り入れたコーディネートです。

コーディネート07

全体にお花の柄が入った華やかな振袖。 緑の振袖は、比較的幅広い方に似合いやすいので挑戦しやすいお色味です。

コーディネート06

水色・白・黄の3色のみが使用された統一感のあるコーディネート。 重ね衿のレースでトレンドも抑えたスタイルです。

コーディネート05

今流行りの淡いカラーの振袖。 優しい色味にゴールドの帯が映えるコーディネートです。

コーディネート04

紺色の振袖は大人っぽい雰囲気が好きな方にオススメ。 柄の雰囲気で可愛いより、かっこいいよりどちらにも寄せられます。

コーディネート03

赤色のお振袖は昔から変わらず大人気。 白の帯で今っぽいコーディネートに仕上がっています。

コーディネート02

刺繍衿のチェックでレトロ感もあるコーディネート。 からし色の振袖は個性を出しやすいお色味です♪

コーディネート01

トレンドの白のお振袖。 襟元のパールで可愛らしさを出しながら、黒の帯揚げでスッキリさせた、バランスの良いコーディネートです。