ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
富雄南店
振袖の柄の意味をご存知ですか?☆富雄南店
振袖にこだわるなら、色だけでなく柄にもこだわって探してみませんか?
振袖は一枚一枚仕上げるまでにとても手間のかかっている高級品です
柄もパターンの連続ではなく、
全体を通して一枚の絵になるように作られています
そこに描かれる模様は様々
模様毎に意味も込められて作られています!
成人の記念として今日着られている振袖ですが、
19歳の厄年の厄払いとしての意味もあり、ただのお着物ではないんです
せっかく振袖を選ぶなら、
込められた意味も合わせてぴったりのものを選びましょう
今回はそんな振袖の「柄」について詳しくご紹介しちゃいます!!
奈良✭生駒✭大和郡山✭
西大寺✭あやめ池✭学園前で
お振袖選びをするなら
ファーストステージ
富雄南店
当店は通常営業10:00~19:00に戻りましたが
スタッフのマスク着用
スタッフの手洗いうがい
店内消毒作業
お客様へ除菌ジェルの徹底
間隔をあけたご予約
などコロナ対策は続けておりますのでご安心ください
引き続きファーストステージ富雄南店をよろしくお願いいたします
こんにちは(*・U・*)
最近雨模様の天気がつづいておりますが
お店では晴天のように明るく元気に営業しています
さて今回は振袖の柄の意味をご紹介いたします
♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊
〇牡丹
奈良時代に中国から伝わった牡丹は、豊かな花びらが幾重にも重なって咲く豪華な花です。
その美しい姿から「百花の王」と呼ばれ、様々な文様にされてきました。
牡丹の花言葉は「富貴」「風格あるふるまい」「高貴」など!
昔から豊かさや幸福の象徴として愛されてきました
とてもおめでたくて豪華な花です
〇桜
日本でとても愛されている桜は、
振袖の柄としてもやはり毎年トップクラスに人気があります
桜が咲く春は、年度の始まりであったり
暖かくなり命が芽吹くおめでたい季節。
また、一斉に咲く様子から豊穣の意味も込められています!
誰からも愛される可憐な姿は見た目としてもかわいいですね
〇辻が花
辻が花とは、絞り染めを基調として、摺箔や刺繍などを駆使して描かれる技法のことを指すことが多いです
その由来には諸説あるのですが、
「つつじヶ花」が転じたもの
藤と椿を掛け合わせた架空の花
格子模様の「辻」に花が描かれているもの
などなど様々なものがあります
豊臣秀吉・徳川家康たちが着用した着物につかわれていたこと、
とても高度な技術と手間がかけられた柄であることから、
見た目の美しさも合間って高級品というイメージも根強いです
豪華さが増す模様になりますね!!
〇手まり
撮影でもよく使う手まり!
色を選ばず、丸くて可愛らしく、華もありますね。
こちらはその丸い形から、「全てが丸く収まりますように」という意味が込められていますよ
また、お嫁に行くお嬢様に持たせる文化があったことから
魔よけとしての意味も持っているんです
〇御所車
御所車は貴族のお嬢様をお乗せする牛車の事を指します。
そのため転じて、高貴な貴族のような華やかさの象徴として描かれること多いです!
荷台にあふれるように花が描かれているのは花車と呼ばれます。
こちらも華やかさがあり、お祝いの席にぴったりの柄ですね
〇貝桶
貝桶は「貝合わせ」と呼ばれる平安時代から遊ばれてきた貴族の遊びに用いられた道具のことです。
貝合わせとは、左右一対の貝殻に絵柄を描いたあとに、左右をバラバラにし、対となる貝殻をさがすという遊びでした。今の神経衰弱に近いようなものですね!
その際に貝殻を入れてあったのが貝桶で、昔はお嫁入りの際に持たれたりもされていました。
貝は対のものでなければ、例え同じ種類の貝でもぴったり合うことはできません。
貝合わせでは絵柄も合わせる遊びなので、対の相手がいないといけません
そのため夫婦円満の象徴と言われ、ご婚礼の場や、振袖のようなお祝い着でよく目にする柄です
いかがでしたか?
当店のお振袖でよく目にする柄を一部ご紹介させていただきました!
これ以外にも、お振袖の柄は多種多様です
お嬢様のハタチの門出にピッタリなお振袖が見つかるよう、柄にも少し注目してみてください♪
◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊
2021年、2022年、2023年成人様ご予約受付中!
今なら早期特典プレゼント
o。*...o〇*☆*o〇*☆*〇o...*o
お問い合わせは
↓
FIRST STAGEイオンタウン富雄南店
アクセス☆
奈良県奈良市石木町100-1
ファーストステージイオンタウン富雄南店
イオンタウンさんのHPより、アクセス方法です
https://www.aeontown.co.jp/tomiominami/access/
バスでお越しの場合
〇学園前駅より
〇富雄駅より
↓ファーストステージのブランディングメッセージ↓↓
私たちが誇りとするもの、大切にしているもの、私たちのメッセージをぜひご覧ください!
o。*...o〇*☆*o〇*☆*〇o...*o
お気軽にご予約・お電話下さい!
お待ちしております
webでのご予約はこちら↓