ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
富雄南店
お気に入りのお振袖に出会う秘訣☆富雄南店
奈良✭生駒✭大和郡山✭
西大寺✭あやめ池✭学園前で
お振袖選びをするなら
ファーストステージ
富雄南店
♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊
奈良市・生駒市・大和郡山市・その他の地域の皆様
こんにちは(*'▽')
振袖を決めるタイミングは人それぞれですが、実は早ければ早いほど得があるんです!!
成人式当日の支度時間が優先的に確保できたり、かわいくて安い品物は基本的に早い者勝ちです。
しかし、お気に入りのお振袖に出会うタイミングは千差万別。
早く来たからといって好きな振袖に出会えるとはかぎりません。
なので、何にこだわりたいか、がお振袖選びには一番大切です(*^_^*)
例えば、振袖にこだわりたいという方なら、好きな振袖に出会えるまでじっくり吟味しなければなりません。
お洋服を選ぶ時や雑貨を選ぶ時も、ショッピングモールならとりあえず1周してみたりしますよね!
もし気にいる品物があっても、慎重な方だったら「もっと他に気に入るものがあるかも」「もっと他に安くていいものがあるかも」と思って何周もするかもしれません。
でもたくさん見て回った結果、最初の品物がよかったと納得して最初の店に戻ったりしますよね♪
振袖選びはそんな眼鏡やお洋服たちと違って「一生に一回の成人式で着るもの」というプレッシャーもありますし、お洋服より高価で何度も買うものでもないので、さらに慎重になってしまいがち。
特にお気に入りのブランドがあるのならそこでしか買わないよ!という方もいらっしゃると思いますが、行きつけの呉服屋さんがあるという方は今の時代そんなにいらっしゃらないと思います(>_<)
なので、何店舗も巡ってお気に入りの振袖を探す旅に出られる方も多いですよ
たくさん見てまわるとするならぜひ成人式の2年前から行動し始めることをおすすめします!
何店舗も見て回るのはそれなりに時間がかかりますし、学校やサークル、バイトがあったら親子で何日も予定をあわせるのってなかなか大変ですよね(>_<)
なので少し余裕をもって高校生のうちから成人式の準備はスタートさせましょう!
特に受験が終わったあとなら時間にも余裕がありますよね??
大学生になったら一気に忙しくなってきて成人式が後回しになりがちになるので、高校生の今のうちから考えておきましょうね♪
もし普段から優柔不断で振袖も絶対迷っちゃう!という方だったら事前に振袖のパンフレットを一通り見ておくといいですよ(*^_^*)
きっとおうちに何冊も届いていると思います!
パンフレットに載っている振袖はだいたいどの呉服屋さんでも一律料金になっているので予算も分かりやすいですし、好きな雰囲気だけでも考えておくと、いざ呉服屋さんに行った時に何も分からない状態よりは自分のお気に入りの振袖が探しやすくなります!
着物が初めてで何が似合うか分からないという方は、まず「好きな色」を合わせてみることです!
お顔うつりが明るいか暗いか、華やかになるか沈むか、着てみるとだいたい分かります。
でもやっぱり好きな柄や色を着たいと思うのが普通なんです。
どれだけ似合っていても好きじゃなかったらテンションも上がりませんよね(>_<)
だからまずは好きな色の振袖から探してみて、柄の好みは何着か見ているうちにだんだん分かってくると思いますよ!
当店ではまず着てみたい振袖がないか必ずお客様に聞きます(*^_^*)
まったく何も分からないよ!という方には似合いそうなものをおすすめさせていただきますが、やっぱりお着物は一生残るものなので自分が気に入るものを選んでほしいと思っています
あなたの好きな色は何色ですか??
振袖って実はたーーーっくさん色の種類があるんです!
赤が人気だという話はよく聞くと思いますが、まったく同じ赤ではありません!
赤の中にも原色の赤、明るい赤、渋めの赤、ピンクよりの赤、朱色などなど言い出せばキリがないほどです。
さらに地模様が違ったり、生地の手触りが違ったり、裾がグラデーションになっていたり、、と同じような雰囲気でも実は全然違ったりするんです。
パンフレットはどちらかといえば違う色味の振袖を載せているので目移りしてしまいますが、同じ色の振袖を比べると実は全然同じじゃないということが分かると思います(*^_^*)
なので、「好きな色」をまずは着てみること、それからどの柄がいいか選ぶのが順番としてはいいと思います♪
好きな色が自分に似合わない!ということもあるかもしれません。。
その時は呉服屋さんの店員さんに「どの色が似合うと思いますか?」と聞いてみてください!
店員さんは振袖のプロなので、絶対に似合うものをすすめてくれますよ♪
特に着物は着慣れない方が多いので、似合うかどうかも分からないと思います。。
ただし、高額なものばかりすすめてくる店員さんには注意が必要です!!
本当に似合うものをすすめてくれる親身な店員さんに出会えたらそこで決めて間違いないと思います
振袖を選ぶ時はまず、「何にこだわりたいか」を優先すること。
そして「好きな色」を決めておくこと。
「好きな色」が似合わなかったら店員さんに聞くこと。
そして振袖をたくさん見て回りたいなら「2年前」から行動すること。
一生に一回の成人式、お気に入りの振袖で参加できるようにがんばってくださいね♪
詳しくはコチラ!
↓
♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊ ♥◊
2019年、2020年成人様ご予約受付中!
今なら早期特典プレゼント
o。*...o〇*☆*o〇*☆*〇o...*o
お問い合わせは
↓
FIRST STAGEイオンタウン富雄南店
http://www.firststage.co.jp/shop/#shop-tomio
ご予約お待ちしています
o。*...o〇*☆*o〇*☆*〇o...*o
富雄南店Facebook
祝いいね500件超え!!ぜひいいね!してください!
富雄南店Twitter
スタッフが毎日つぶやいてます!