ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。
カテゴリーを選択する
高田店
ママの振袖リメイク その4
……………………………………………………………
こんにちわ![]()
ファーストステージ高田店です![]()
もう、梅雨なのか夏なのか
よく分からない天気が続いていますね![]()
しかし、蝉が鳴いているのを聞くと
夏が来たんだなぁ…と
感じている今日この頃です![]()
……………………………………………………
今日はママの振袖リメイク その4![]()
ということで…
「帯」についてやっちゃいます![]()
振袖の「帯」も今と昔とでは違っています
しかし、前回の小物同様
「帯」も変えれば、印象もがらりと変わります
なんで、昔の「帯」ではダメなのかといいますと…
最近の主流が変わり結びだからです
そう、今使われているのがアレンジ豊富な「袋帯」なんです
昔は、振袖といえば重みのある「丸帯」でしたが
最近ではほとんど生産されていません…
かわりに使われているのが「袋帯」なんです![]()
芯があって、薄くて長いのが特徴です
この長さがあれば
ひだをたくさん入れた華やかな変わり結びで
振袖姿を彩ることが出来ます
“古い丸帯”を“袋帯”にリメイクすることも出来ますよ![]()
ちなみに、「昔の帯」と「最近の帯」では
長さが20cmも違うんですよ![]()
だから、最近の「帯」の方が
長さがあるから結び方も多種多様に出来るんです![]()
昔の結び方が下の感じですね
↓

この結び方が文庫結びというのですが
同じ文庫結びでも
現代の文庫結びは全然違います![]()
↓

結構違うでしょう?
また、他にも立て矢結び、お太鼓結びがあります
↓


どうですか?
すっごくかわいいでしょ![]()
ぜひ、今の「袋帯」でママ振りも
かわいくステキにしちゃいましょう![]()
ファーストステージ高田店は
お客様からの、ご連絡・ご来店
心よりお待ちしております![]()
ご遠慮なくガンガンお願いします![]()























