ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
奈良本店
振袖のお手入れの仕方★奈良
記念撮影はFIRST STAGEにお任せください
・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・ ☆・ .:*:・’゜☆・ .:*:・’゜☆・ .
こんにちは!
ファーストステージ奈良本店です
今回は
振袖購入したけど、
お手入れはどうしたらいいの…?
のお悩みにお答えします!
購入した後、
仕立て上がったお着物は基本的に
たとう紙という厚手の和紙に渋や漆を塗った
紙に包まれています
このたとう紙、通気性が良く
振袖の湿気を逃がしてくれる役割をしています!
仕立て上がった着物は綺麗に畳まれていますが
中に型崩れ防止の厚紙が挟まっていることが多いです
厚紙は、お店で受け取った後ご自宅に帰られたら
必ず着物から抜いてください
この厚紙が入ったまま保存されると
厚紙の型が逆についてしまったり
湿気を吸ってカビが発生をしてしまうのです…!
せっかくたとう紙に包んでいても
厚紙が挟まっていたら台無しなのです…!
なのでお宅についたら
すぐに厚紙は取り除いて桐の箪笥に保管してください!
また、
着用したら、1週間以内にクリーニングに出してください!
冬の寒い時期でも、
着物は中にたくさん着こんでいます!
車や電車などの移動中の暖房もしっかりきいてます
汗をかきます!
この汗が着物には大敵!
上記のカビや黄変の原因になります!
メイクもしっかりしてファンデーションも襟元についたり
袖口に食べこぼし
裾には泥はねなど
着物は気をつけることがたくさんあります…
着物を汚してしまったら、
まず水で拭いてみましょう!
この時の注意は強くこすらないことです
ポンポンと汚れを軽くたたくようにとります
水で落ちない場合は
中性洗剤を希釈して同じように軽くたたいて汚れをとります
中性洗剤でとれない汚れは
油性のものになります
油性はベンジンやアルコールなどの
薬剤で取り除きます
ただ
汚れの種類がわからない場合
水でむやみに濡らしてはいけない場合もございます
専門家に相談してください!
着物は絹で出来たイキモノです
お嬢様のために作ってあげた
大切なお着物
きちんとお手入れしてあげてください!
ファーストステージでは
購入頂いた振袖のアフターケアは万全です!
5年間汗抜き無料!
最初にたとう紙をお渡ししているので返ってきたら
返却用の紙からはすぐ出して
最初にお渡ししているたとう紙に入れてください!
ファーストステージは
大切なお嬢さまの振袖を守ります
お着物のお手入れの相談も承ります♪
ファーストステージは振袖撮影が大人気!!
写真がそんなに得意じゃないという方も
ご安心ください!!
プロのヘアメイクと着付け、楽しい雰囲気でリラックスして
撮影ができます(^^♪
☆撮影予約☆
みなさまのご予約、ご来店を
スタッフ一同楽しみにお待ちしております

0120-76-8655
お客様満足宣言!!!
前撮写真もファーストステージなら
自社でスタジオを持っているので
振袖と成人式、写真の事は全て
ファーストステージにお任せです