
皆様こんにちは!ファーストステージ真美ヶ丘店でございます
先日1月12日、13日は成人式でしたね
新成人の方 ご成人おめでとうございました
成人式を終えてみて皆様いかがでしたか??
早朝からのお着付けやヘアのお支度お疲れ様でした
久しぶりに懐かしいご友人、先生方やたくさんの方に会えましたでしょうか
振袖や袴を見せ合ったり思い出話をしたり、同窓会で今のことを話し合ったりと楽しそうですね
これをきっかけに皆で遊びや、飲みに行ったりと大切な思い出になりますね
これからも皆様に幸せいっぱい届きますように
ところで、もう撮影は済まされましたか?
成人式を終えて後撮り撮影をご希望の方にオススメのコースを
ご紹介させていただきます
手ぶら撮影コース
当店のお振袖の中から撮影時のお振袖を選んで頂けます♪

お衣装一式+着付け+ヘアがプラン内に含まれて
平日9,800円(税抜)で撮影いただけます
※土日祝は+5,000円(税抜)かかります
振袖は持っているけれど写真には残していない方にオススメ
振袖持ち込みコース

お嬢様のお振袖で撮影できます♪
着付け+ヘアがプラン内に含まれて
平日1,000円(税抜)で撮影出来ます♪
※土日祝は+5,000円(税抜)かかります
両プランの料金以外に必要となるものはお写真代のみ
※メイクはプランに含まれておりませんので別途5,000円(税抜)かかります
また、両プラン無料でドレスを着ることも出来ます
なかなか着る機会がないドレスをこの機会に是非撮影してくださいね!!
一生の思い出になること間違いなしです

また、ご家族での撮影も承らせていただいております
せっかくの記念日なのでお父様、お母様、ご兄弟の方も制服やスーツで是非ご参加くださいね

ファーストステージに少しでも興味を持ってくださった方
スタジオ見学、振袖見学のみも大歓迎です
撮影だけではなくお振袖のレンタル・販売もしております
ゆっくり見れる平日おすすめですよ
詳しいことやご不明な点などございましたらお問い合わせください
2021年・2022年の成人のお嬢様!
「 私は何年だろう? 」とお考えでは?
2021年成人のお嬢様は
2019年3月に高校を卒業された方!
または、社会人一年目+大学・専門1年生のお嬢様です
2022年のお嬢様は
現在高校三年生のお嬢様です 
振袖選びは今が一番!!
お問い合わせはお気軽に
・*。☆ ご来店予約 ☆。*・

https://www.firststage.co.jp/contact/furisode/
・*。☆ 撮影予約 ☆。*・

http://www.firststage.co.jp/furisode/plan/photo/
















~ 営業時間のご案内 ~
ファーストステージ真美ヶ丘店は
4月~9月は 午前10時~午後18時
10月~3月は 午前10時~午後19時
上記の時間帯で営業させて頂いております
たくさんの方にお会いできるのを
楽しみにしております
前撮りキャンペーン実施中!!
皆様のご予約楽しみにおまちいたしております
振袖内覧会も実施中!
お気軽にお立ち寄りくださいねっ♪
成人式の振袖HP特設サイトができました!!
ファーストステージのお得な特典など分かり易く掲載しています!
↓↓↓ クリックしてくださいね
↓↓↓ 
FIRST STAGE
大切な思いでは是非形にして残しましょう
嫁入り道具にも
大好評デザインアルバム取り扱い中
嬉しい全データつき
全データ付きデザインアルバム138000円~
最高級クリスタルペーパー使用商品もございます
飾るタイプ、プレゼント向け商品、データのみ販売などもございますのでご相談ください
Webご予約はこちら
※お返事には、3日以上かかる場合がありますので、
直近のご予約はなるべくお電話でお願いいたします。
各種SNSのご紹介♪
●ツイッター

↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタッフが直接更新していますので、
フォローお待ちしております♪
●フェイスブック

↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタッフが直接更新していますので、
イイネやコメントたーくさんお待ちしております
●インスタグラム

↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタジオの雰囲気や写真なども載ってますので、
一度ご覧になって、見てくださいね
ファーストステージ真美ヶ丘店
〒635-0832 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5丁目6−23
0120-43-8655
①近鉄五位堂駅から馬見北一丁目行きバス乗車→馬見中5丁目(畿央大学)停留所(片道190円※2019年1月時点)を下車
して、右へ徒歩約2分
②近鉄五位堂駅改札出て、右側スロープのある方の出口に出て、スロープを下り
県道105号線を道沿いに進んでいただく(畿央大学方面へ)と畿央大学の横を通り過ぎるとお店の看板が見えてきます。