ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
真美ケ丘店
【振袖 徹底分析】振袖って本当にみんな着るの? 真美ケ丘店
高校3年生ぐらいになるとお嬢様宛てに呉服店やフォトスタジオから
たくさんのダイレクトメールがご自宅に届くようになりますよね。
中には見ずに捨ててしまったダイレクトメールもあるのではないでしょうか?
昨今は情報化と多様性の時代です。
もしかしたら先輩や周りにも成人式は袴で行かれた方や行かなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
色々な情報がありすぎてどれが本当なのかわからないというお母さまやお嬢様も多くいらっしゃると思います。
そこで本日は経済産業省 製造産業局 繊維課が平成27年6月16日に出された和装振興研究会-報告書のグラフなどを元に「実際のところ振袖ってどれぐらいの人が着るの?」や「振袖を買う人ってどれぐらいいるの?」などの疑問を
創業36周年目の呉服店 京ろまんグループのフォトスタジオ
ファーストステージ真美ヶ丘店がお答えしていきます!
※ここから先にでてくるグラフ等は全て経済産業省ホームページより抜粋しておりますので、リンクを載せておきます。
Q1:振袖って実際に着る人ってどのくらいいるの?
引用:和装振興研究会-報告書(METI/経済産業省) P.11より
ズバリ答えは8割の方は振袖またはその他の着物を着用した経験があるようです。
年代別に見ても、どの世代でも儀式や冠婚装などで着用した経験があるという結果でした。
おそらく儀式には成人式も含まれます。いつの時代でも8割以上の方が振袖などの着物を着ているということがお分かりいただけるかと思います。
儀式と冠婚葬祭が一緒になっていますが、20代女性でも結婚式等で振袖などのきものを着る方が多いことが伺えます。
最近は新型コロナウイルスなどの影響も考えられますが、ワクチン接種なども少しづつ増えてきています。
直近のデータがないので正確ではありませんが、毎年当店でお世話させて頂いている新成人の数からも多少の数字の変化はあれど大きな変化はないのではないかと推測しています。
Q2:振袖って買ったの?親からもらったの?
引用:和装振興研究会-報告書 p.13(METI/経済産業省)より
振袖を見に行くと必ずと言っていいほどレンタルするか、購入するかの2択を判断しなければなりません。購入された方の理由でよく聞くのは「妹様がいるから、レンタルを2、3回とするよりも買った方がお得だから。」ではないでしょうか。さらに今はお母さまや叔母様の振袖を着るという方も増えています。
では、実際どれくらいの方が振袖をはじめとしたきものを購入しているのか上の画像を見てみましょう。自分で購入された方が約2割、親や親族の方に購入してもらった方が約6割、親から譲り受けたという方が約3割という結果でした。
20代で着物を購入される方の目的として成人式や卒業式などの儀式が挙げられています。
Q3.実際の振袖やお着物の購入相場ってどれくらいなの?
引用:和装振興研究会-報告書p.13(METI/経済産業省)より
購入金額の相場は「10万越~30万円以下」という結果でした。
振袖でしたら、かなりこだわられる方でも30万~50万円以内になるケースも多いです。
もちろん100万越えの振袖や着物も存在しますが、近年は上限50万ぐらいが一般的なところではないでようか?
ちなみにレンタルの相場が大体20万円ぐらいになります。
となると、妹様とご本人様のお二人レンタルだと単純計算で40万円ぐらいとなります。
これは振袖をかなりこだわって購入されるのとほとんど変わりません。
このような理由から妹様がいるご家庭では振袖を購入される傾向が今でも高いようです。
じゃ、一人っ子ならレンタルでOK?
と思いませんか?
実は一概にそうでもないようです。
最初のQ1:振袖って実際に着る人ってどのくらいいるの?でご紹介した画像を見てみると
20代女性でも結婚式等で振袖などのきものを着る方が多いということがわかります。
結婚式用に振袖をレンタルの平均価格が4~5万円くらいと考えるとお友達の結婚式が3回あれば
12万~15万ぐらいかかるということです。
(振袖を20万円でレンタルしている)+(12万~15万円で結婚式に振袖をレンタル)= 32~35万円使うことになります。
35万円あれば振袖1着購入することができます。
ご自身が今後振袖を着る可能性があるのなら、購入を検討することも頭に置いておくとよりお得な買い物ができます。
いかがでしたでしょうか?
冒頭でもご説明させて頂いた通り昨今は情報化と多様性の時代です。
一重に成人式といっても様々です。たくさんのダイレクトメールにうんざりしないためには、
1つでも信用できそうなブログやデータ、販売スタッフからのアドバイスがあればそれを参考にして見るのも良いのではないでしょうか?
少し退屈な部分もあったかもしれませんが、ここまでお読み頂きありがとうございます。
このブログでお伝えしたいことはお嬢様1人1人とそのご家族の皆様が後悔のない成人式にしていただくということです。
当ブログ以外にもさまざまなブログやアドバイスを参考にして悔いのない楽しい成人式をお過ごしいただければ幸いです。
お話だけ聞きたいという方も歓迎しています。
お問合せの際にその旨をスタッフまで伝えてください。
ファーストステージの振袖について
詳細はこちらをクリック↓
振袖の前撮り・後撮りには2つのプランがあります
お振袖を一式お持ちの方は持込撮影コース、お店の振袖を着てご撮影をご希望の場合は手ぶら撮影コースをお選びください。
↑ファーストステージのイメージムービーが出来上がりました
クリックで表示されるのでぜひ一度みてみてください♪
ファーストステージで撮影してよかった!!
と感じて頂けるように精一杯サポートさせて頂きます☆
ご来店心よりお待ちしております。
WEB予約はこちらから☆
返信には2日~3日ほどお時間をいただく場合があるので
急ぎの方は電話予約がおすすめです
迷惑メール設定をご利用のお客様は稀に当店の返信メールが
届かないことがございますので
メールの設定をご確認ください
2~3日以内に店舗から電話、メールにて
予約確定のご連絡をさせて頂きます
予約確定までお時間頂戴する可能性がございますので
お急ぎの方はお電話でご予約ください
お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、コロナ感染拡大予防としまして、店内の換気、店舗での消毒液の設置、当店スタッフのマスク着用を行っております。
~ 営業時間のご案内 ~
4月~9月は 午前10時~午後18時
10月~3月は 午前10時~午後19時
上記の時間帯で営業させて頂いております
8月 定休日・・3日(火) 10日(火) 17日(火) 24日(火)
たくさんの方にお会いできるのを
楽しみにしております。
♪ 各種SNSのご紹介 ♪
●ツイッター
↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタッフが直接更新していますので、
フォローお待ちしております♪
●フェイスブック
↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタッフが直接更新していますので、
イイネやコメントたーくさんお待ちしております
●インスタグラム
↑上のアイコンをポチッとするとページへアクセスできます。
スタジオの雰囲気や写真なども載ってますので
チェックしてみて下さいね!