ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
真美ケ丘店
振袖の色にも意味があるんです♪ファーストステージ真美ケ丘店
2022年、2023年の成人式を迎えられるお嬢様!
お振袖選びはもうお済みですか?
真美ケ丘店では大学1年生、高校3年生の方も続々とご成約中です!!
まだのお嬢様は何色の振袖にするか決まりましたか?
洋服と違って何色が似合うのか悩みますよね
振袖の色にも意味があるんです!
*+-*+-*+-*+-*-+*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*-+*+**+*
そもそも振袖ってなんできるの?
というお嬢様が多いのではないでしょうか?
もともと成人式で振袖をきるようになったのは
江戸時代ごろに「大人になった証」として
袖を短くするという習慣があったとされています
また、振袖には人と人との縁を結ぶご利益があるとされ
成人式の門出に着用されるようになりました
また、未婚女性の第一礼装として改まった席に臨むので
ご両親への成長の証、感謝の意味を示すものとして
振袖が着られるようになったとも言われています
振袖の袖の部分が大きく揺れると
「厄を払う」ともされており
人生の門出の日に
改めて「身を清める」意味でも
振袖が着用されるようにもなりました
*+-*+-*+-*+-*-+*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*+-*-+*+**+*
振袖を初めて着られるお嬢様は
たくさんの色の中から自分にあった色を探すのは大変です
普段着ている服の色と
着物の色は案外似合う色は違ったりします
なので、色のそれぞれ持つ意味やイメージを
参考にするのもおもしろいですよね
そこで
振袖の色による雰囲気をご紹介していきますね
その1 赤
振袖の中でも不動の一位である赤色!
太陽や炎の色ということもあり
明るく快活な印象があります
赤色は厄除けやお祝いの意味があり
ちょうど成人式を迎える若い女性の肌によく映える色でもあります
成人式といえば赤というイメージもあるので正統派といえるでしょう。
古典系がお好みならおすすめです
その2 青
青色は「情熱的な赤」とは反対に
涼しく爽やかで知的な印象を持つので
大人っぽく落ち着いた雰囲気に仕上げたい方にはお勧めてす
同じ青でも色の濃さでイメージも変わりますし
水色になると明るくポップに仕上げることができます
その3 緑
緑色は落ち着いた雰囲気や派手になりすぎない良さがあり、癒しの色です。
日本では緑は寒色系として分類されていますが、
はっきり暖色系・寒色系とに分けられない中性的な色と言えます。
見る人をおっとりとした優しい気持ちにさせてくれるこの色は、
優しく落ち着いたイメージを与えたい方におすすめです
その4 黄色
黄色は明るく元気なイメージを持っていますが色の濃さによって雰囲気が変化します
合わせる小物でかわいらしくも上品に大人っぽくも作り上げることができます
その4 白
穢れの無い清潔なイメージから
清潔感や純粋なイメージを与えられている色として
結婚式などでも用いられています
白色は柄の色でどんな雰囲気にも合わせられ白ベースなので派手すぎなく
肌の透明感をアップさせてくれる効果があります。
どうでしたか?
着たい振袖のお色はやイメージは決まりましたか
実際に着てみるとイメージもわきやすいのでぜひご来店お待ちしております!
・*。☆ ご来店予約 ☆。*・
迷惑メール設定をご利用のお客様は稀に当店の返信メールが
届かないことがございますので
メールの設定をご確認ください
2~3日以内に店舗から電話、メールにて
予約確定のご連絡をさせて頂きます
予約確定までお時間頂戴する可能性がございますので
お急ぎの方はお電話でご予約ください。
振袖のご準備も絶賛受付中~!!
レンタル・購入・ママ振りコーディネート
持ち込み撮影・手ぶら撮影
なんでもご相談下さいませ♬
一生に一度の大切な二十歳の記念!
素敵な思い出たくさん残して頂けるよう
スタッフ一同精一杯お手伝いさせて頂きます☆
https://www.firststage.co.jp/contact/furisode/
・*。☆ 撮影予約 ☆。*・
~ 営業時間のご案内 ~
4月~9月は 午前10時~午後18時
10月~3月は 午前10時~午後19時
上記の時間帯で営業させて頂いております
ファーストステージにしてよかった!!
と感じて頂けるように精一杯サポートさせて頂きます☆
ご来店心よりお待ちしております。
お客様及びスタッフの健康と安全を考慮し、コロナ感染拡大予防としまして、店内の換気、店舗での消毒液の設置、当店スタッフのマスク着用を行っております。
たくさんの方にお会いできるのを
楽しみにしております