ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
伊丹店
振袖の成り立ちってご存知ですか?伊丹店
こんにちは!
ファーストステージ伊丹店の吉田です
満開だった桜も葉桜になり
動くと暑いなと感じる日も増えてきましたね
ただコロナウイルスの影響で
なかなか外に遊びにいけないのが
悲しいですよね・・・
先日、政府は兵庫県や大阪府などを含む7都市に
新型コロナウイルスの影響による
緊急事態宣言を発令しました。
それを受けましてファーストステージ伊丹店は
◆従業員の手洗いうがいの徹底
◆マスクの着用
◆店内消毒
◆消毒液の設置
◆換気
を行ない通常どおり営業しております!!!
なお、お客さまのご来店の際は
マスクの着用のご協力をお願いいたします。
また、既にご予約をいただいています
お客さまに関しましては
お日にちのご変更がございましたら
しっかり対応させていただきます。
場合によってはキャンペーン内容の延長も
可能となっておりますのでぜひご相談ください!
ご予約の変更、お問合せがございましたら
下記に番号ご連絡いただきますようお願いいたします。
【お問合せ】
また、ファーストステージ全体の対応につきましては
こちらをご覧ください。
https://www.firststage.co.jp/news/detail.php?id=98594
ということで気を取り直して
今日は振袖の歴史について
お話ししたいと思います!
起源は
飛鳥時代
にまでさかのぼります!!!
体の熱がこもりやすい子供のために
振り(脇の部分)を開けた着物が作られました。
それを若い女性や元服前に男子が
着用したことが始まりです
その後現在の形に落ち着きました。
江戸時代は小袖と呼ばれる
着物の形が一般的でしたが
中期になると女性の袂(たもと)が長くなり
それが振袖の原型になりました!
一般庶民はやや袂の長い着物で
過ごしていましたが
舞台上で所作を美しく見せるため
わざと袂を長くした着物が
用いられるようになりました。
袖を振ると愛情を示す
袖にすがると哀れみを請う
という意味を持ち
それを未婚の女性たちが
踊り子の真似をし大流行しました
そのため振袖は
未婚女性が着る着物
という習慣ができました!
また古来から日本では
厄除けや神を呼び起こすために
空気を揺らすという考えがありました。
これを魂振り(たまふり)と言い
現代の日本においても
神社へお参りの際に鈴を鳴らしたり
柏手を打つなどその名残が見られます。
また、誰かと別れる時
「さよなら」と言って手を振るのも
魂振りの一種です。
お見送りの際に手を振るのは
その人の旅の無事を祈る
行為だったのです
また、万葉集にも
袖を振るというキーワードは
たびたび登場します。
有名なのは天智天皇と大海人皇子と
三角関係になった額田王が
遠くで自分に向けて袖を振る
大海人皇子のことを詠った歌です。
「茜さす 紫野行き 標野行き
野守りみずや 君が袖振る」
大海人皇子が額田王への恋心を
袖を振って伝えているのを見て
もし天智天皇に見られてしまっては
どうするのかと心配して詠んだ歌です。
袖を振るという行為は異性への告白を
意味するものだったのです。
この風習から
振袖(袖を振るために袖が長い着物)
として形になったのが江戸時代ごろ
といわれています
未婚女性が振袖を着るのは
厄除けや良縁を呼び込むと
言われていたことに由来します
そして現代において成人式で袖の長い
振袖を着るようになったのは、
これから大人になる女性の
厄払いと良縁を願うためなんです
振袖は奥が深く
調べれば調べるほど
たくさんの説が出てきます!
ぜひ一度振袖選びの為に
振袖のことを調べてみるのも
面白いかもしれません
別の角度から
振袖選びができちゃうかも????
2021年成人さん(現大学1回生)!!!!!
振袖選びお急ぎください
当日のお支度時間
かなり空きが少なくなって参りました・・・・
2022年成人さん(現高校3年生)!!!!!
成人式は思っている以上に
あっという間に来てしまいます
ぜひお早めに行動されることをおススメします!
お問い合わせお待ちしています
2023年成人さん(現高校2年生)!!!!!
成人式と言われても
正直まだピンとこないと思います・・・
ただ少しずつでもいいので
振袖選びをすすめていってください
お問い合わせお待ちしています!!!
ご予約は↓こちらから↓
https://www.firststage.co.jp/contact/furisode/
https://www.firststage.co.jp/furisode/lp/
↓ 店舗紹介 ↓
https://www.firststage.co.jp/shop/
お電話も気軽にご連絡お待ちしております!
↓ ぽちっと↓
ファーストステージ伊丹店
兵庫県伊丹市昆陽東3‐1‐16
市営バス「千僧口」駅より徒歩5分
①阪急伊丹駅 市営バス4番乗り場から乗車、1番目の駅
②JR伊丹駅 市営バス3番or4番乗り場から乗車、
3番目の駅 バスの進行方向にまっすぐ進んでください
うどん屋さんの大きな看板が目印です
駐車場もございます
~ 営業時間のご案内 ~
ファーストステージ伊丹店の営業時間は
4月~9月 午前10時~午後18時
10月~3月 午前10時~午後19時
となっています