ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
伊丹店
プチ豆知識!振袖の柄の意味教えます☆ファーストステージ伊丹店
こんにちは!
ファーストステージ伊丹店です
いつもご利用ありがとうございます♪
こんにちは!
ファーストステージ伊丹店です
いつもご利用いただきありがとうございます
2020年、2021年、2022年、2023年成人さん
振袖はもうお決まりですか?
振袖って色もたくさんあるし
柄の種類もたくさんあって
どれにしようかなって
なかなか迷っちゃいますよね

そんな方のために今日は
振袖の色や柄の意味をご紹介!
ぜひ振袖を決める時の
参考にしてくださいね

まずは色の意味です!


赤は魔除けの意味を持っています。
太陽や火、血の色でもあり
古くから神聖な色とされてきました。
流行り関係なく毎年成人のお嬢さんから
ダントツ人気を誇っています



桃色に桜色、ローズなど
何といっても女性らしく
可愛いらしいのがピンクの特徴!
優しさや柔らかさを感じさせます

可愛いものが大好きなお嬢さんに
とても人気の色です



緑は自然や植物を
イメージさせる穏やかな癒しの色!
安定感や調和を表しています。
赤に続いて成人のお嬢さんたちが
よく選ぶお色です。


晴れ渡る空や美しい海を
イメージさせるのが青の特徴

冷静さを意味し
知性を表す色でもあります。


日本では昔、身分の高い人しか
身に着けることを許されなかった紫!
日本だけでなく世界的にも
「高貴な色」とされます。
優雅さや高級感を感じさせます



清らかで、汚れのないものの
イメージとして使用されるが白!
清楚ですっきりとした印象を与えます

お次は柄の意味です

辻が花
柄というより
絞り染などの技法のことを
指すことが多いです!
室町時代後期から江戸時代初期にかけて
流行した柄で、かの有名な戦国武将
豊臣秀吉や徳川家康なども
愛した柄だそうです

歴史を感じますね・・・
椿
一年中青々とした葉をつけている椿!
そのためでしょうか?
平安時代にはすでに
魔除けの木とされていました

椿は花がぽとりと落ちてしまうため
縁起が悪いと思う方も
いるかもしれません

しかし椿にはこのように魔除けの
意味が込められています
敬遠せずにじっくりと
見ていただきたい柄なんです

ユリ
モダンな振袖によく使われる柄です!
花が大ぶりで華やかなため
昔ながらの花柄とは
また違った美しさを楽しめます

花言葉は「純潔」「無垢」。
フランス王家の紋章にも
使われていたことから
高貴という意味も込められている花です
上品さを感じる柄ですね

バラ
ユリとならんで
人気の高いバラの花柄

ユリと同じように
モダンな雰囲気の振袖に
使われることが多いです

実はバラには色それぞれ
意味があるってご存知でしたか?
赤は「愛情」「情熱」
青は「夢の実現」「奇跡」
ピンクは「上品」「しとやか」
白は「清純」「尊敬」
黄「可憐」「友情」
もし振袖にバラが描かれていたら
ぜひ色にも注目してみてください

桜
日本の国花でもあり
振袖の柄として
不動の人気を誇る桜

ほぼ一斉に花を咲かせることから
「豊かさ」「繁栄」という
意味が込められています

蝶
古典柄はもちろん
モダン柄としてもよく使われる蝶!
幼虫、さなぎ、そして美しい蝶へと姿を変え
空に舞う様子に昔の人々は
「不死」「不滅」の意味を託しました

このことから
戦国武将たちも好んで蝶の
模様を使っているんです

手まり
その丸い形から
「万事すべてまるくおさまりますように」
という願いが込められています

また、かつては嫁ぐ娘にお守りとして
手まりを持たせるという習慣があったなど
魔除けの意味も込められています

御所車
御所車とは平安時代
貴族たちが乗っていた牛車
のことです!
今でも京都三大祭り
葵祭などで見かけますよね

そのため御所車は貴族のような
華やかさを象徴しています!
また御所車いっぱいに花を乗せた
「花車」と呼ばれる柄もあります

この柄には幸福の象徴である
花で満たされた様子から
幸せにあふれますように
という意味が込められています

いかかがだったでしょうか?
ここでご紹介した
色や柄の意味は諸説あります!
ただ、こんないわれがあるんだと
思うとまた振袖選びが
別の意味で楽しくなってきますね

ぜひこの豆知識を活用して
振袖選びをしてみてください

2021年成人さん!
お仕度の時間かなり
埋まってきております

ぜひお急ぎください

先日、高校3年生のお嬢さんの
ご来店もありました
振袖選びは早めにされることを
おススメします!
ご予約は↓こちら↓から 

https://www.firststage.co.jp/contact/furisode/
https://www.firststage.co.jp/furisode/lp/
↓ 店舗紹介 ↓
https://www.firststage.co.jp/shop/
お電話も気軽にご連絡お待ちしております!
↓ ぽちっと! ↓


兵庫県伊丹市昆陽東3‐1‐16
市営バス「千僧口」駅より徒歩5分
①阪急伊丹駅…市営バス4番乗り場から乗車、1番目の駅
②JR伊丹駅…市営バス3番or4番乗り場から乗車、
3番目の駅 バスの進行方向にまっすぐ進んでください

うどん屋さんの大きな看板が目印です
駐車場もございます


~ 営業時間のご案内 ~
ファーストステージ伊丹店の営業時間は
4月~9月 午前10時~午後18時
10月~3月 午前10時~午後19時
となっております
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております
Copyright (C) 振袖レンタル&購入|大阪・京都・奈良・兵庫・四日市の成人式撮影ならファーストステージへ All Rights
Reserved.