ファーストステージは、奈良・大阪・京都・兵庫・三重で13店舗展開している振袖専門店です。
おしゃれなスタジオも完備しているので、成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートいたします。




カテゴリーを選択する
伊丹店
【振袖クリーニング】振袖のお手入れの方法、保管方法とは? ファーストステージ伊丹店
成人式当日、振袖は数時間しか着ていないし、汚れていないからとそのままタンスに入れてしまっていませんか?
それは、絶対にNGです!!
実は、振袖はしっかりお手入れをしないとしみやカビの原因になってしまいます!!
では、どんな風にお手入れしていけばいいのかを今回ご紹介します!!
振袖の管理、クリーニングに出すかどうかなど、どうしたらよいのか戸惑ってしまいますよね
真冬に行われる成人式、汗をかいていないし、目立った汚れもないから、
わざわざクリーニングに出すほどでもなさそう…とそのままタンスにお蔵入り。
すると、何年後かに引き出しを開けてみたらシミやカビが!
ということにならないためにも、お手入れは必要です。
一見汚れていなそうな振袖、意外なところで影響を受けてしまっているんです
影響①汗!!
冬だから汗をかいていないと思ったら、冬でもしっかり汗をかいています!!
その汗を振袖は吸収しているんです。放っておいてしまうと時間がたって黄色いしみになってしまうので、意外に注意が必要です。
影響②外気の汚れ
当日、雨や雪だったら汚れているのはもちろんですが、天気が晴れであっても、振袖は外気の汚れをキャッチしています。
影響③衿元の汚れ
お化粧のよごれ衿もとは特に、ファンデーションの汚れが付いています。
また、皮脂などもついているのでそのままにしていてはいけません。
影響④車の乗り降り、階段の上り下りによる汚れ
振袖は、袖が長いです。
袖が床について汚れたり、車や階段などで汚してしまっています。
振袖は、あまり気慣れているお嬢様は少ないので、どんなに袖が床などにつかないようにしても、多少は汚れてしまっています。
これらの影響を振袖は受けています
汚れを取るためには、やはりクリーニングに出すことが確実です!
振袖を着終わったら、長襦袢と一緒にクリーニングに出しましょう
また、クリーニングは済んだとしてもその後の保管方法が分からないという方もいらっしゃいます。
振袖はとにかく湿気に弱いです。
また、太陽の光に当たると、色やけをしてしまいます。
なので、振袖の保管には、湿気が少なく、直射日光が当たらない場所が最適です。
一番の理想は、桐たんすや桐箱に入れることです
桐たんす、桐箱には次のような利点があります!!
① 高い調湿効果
桐は、中の空気が木材の繊維を通して出たり入ったりすることで、余計な湿度を桐が吸い、乾燥すると湿気を吐き出してくれます。
なので、中の収納物を湿気やカビなどから守ってくれます。
② 防虫性が高い
桐材にはタンニンが含まれているため外注を寄せ付けにくいという特徴があります。
③ 気密性が高い
常に桐箱全体が呼吸しているので内部は一定の湿度に保たれています。
湿った外気には膨張して外からの湿気を防ぎ、反対に空気が乾燥すると湿気を発散し収縮します。
湿度に敏感に反応するため気密性に優れ、内部の湿度を一定に保つことにより、衣類を長期間にわたり保護します。
④ 防火性が高い
桐は火にも、水にも強いので、火災の場合でも安全といわれています。
桐材自体は燃えやすいのですが、箱になると気密性が高まるので、外側が燃えても中まで火が入りません!
ただし、高品質な、しっかりとした桐箱に限ります。
以上の利点からも、桐たんすや桐箱に入れることで
大事なお振袖を何十年も長く、次の世代まできれいな形で残しておくことが出来ます
ファーストステージ伊丹店では、振袖、長襦袢、帯のクリーニングを承っております!!
また、桐箱の販売もしております
料金は、以下の通りです
振袖
・丸洗い 9900円
・汗抜き(丸洗いとセットのみ) 丸洗い+2970円
・染み抜き 見積価格
・プレス 3300円
・ガード加工 16500円
長襦袢
・丸洗い 5500円
・汗抜き(丸洗いとセットのみ) 丸洗い+2970円
・染み抜き 見積価格
・プレス 2200円
・ガード加工 16500円
帯
・丸洗い 5500円
・汗抜き(丸洗いとセットのみ) 丸洗い+2970円
・染み抜き 見積価格
・プレス 2200円
・ガード加工 16500円
*ガード加工とは
お着物が水をはじいたり、汚れから守ったりするための加工です。
当店でガード加工(一回で5年間)をしていただくと、ガード加工が付いている期間中、何度でも丸洗いが無料になります!!
ちなみに、ファーストステージでお振袖を購入していただいたお客様は、5年間、振袖クリーニング代がかかりません
学校の卒業式に、ご自身のお振袖で袴を着た後や、ご友人の結婚式などで振袖を着る機会があっても、
クリーニング代がかからないので安心です!!
桐箱は、浅型と深型を用意しております!!
当店の桐箱は、クローゼットにも収納できるくらいコンパクトです!
また、軽い素材なので持ち運びもしやすい!
振袖を守ってくれる強い味方になってくれますよ
ファーストステージでは、振袖選びから成人式後までしっかりサポートします!!
二十歳の記念日、私たちにお手伝いさせてください!!
ご予約はこちらから!
お急ぎの方は電話予約がおすすめです
振袖選びのご予約
https://www.firststage.co.jp/furisode/lp/
↓ 店舗紹介 ↓
https://www.firststage.co.jp/shop/
お電話




ファーストステージ伊丹店の営業時間は
4月~9月 午前10時~午後18時
10月~3月 午前10時~午後19時
となっております
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております
成人式のことならファーストステージへ!